【銀座カラーの脱毛し放題】ない・無制限で通い放題!回数無制限や無制限メンテナンスとは?

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・無制限)プランの特徴

銀座カラー脱毛し放題

銀座カラーの回数無制限コース「脱毛し放題プラン」は残念ながら2019年末で終わってしまいました。
現在は新規申し込みをすることができません。
脱毛し放題プランの代わりに、新たに「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付コース」ができており、このコースが実質的に銀座カラーの脱毛し放題となっています。
脱毛し放題コースがどのような内容だったのか気になるという方に向けて、脱毛し放題コースの特徴や新料金プランとの違いや脱毛し放題コースの解約方法など徹底調査しました!
まずは脱毛し放題コースの主な3つの特徴について紹介します。

  • 全身の施術がたったの60分で完了
  • 予約時間の1時間前までキャンセルOK
  • 期限無制限!永久メンテナンスつき

特徴1・全身の施術がたったの60分で完了

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・無制限)プラン1つ目の特徴は、全身の施術がたったの60分で完了することです。
銀座カラーでは最先端の脱毛機を使っているので、 顔や VIO といったデリケートゾーンも含めて全身の手術が60分という短時間で施術完了する事が可能となっています。
また銀座カラーでは長年多くの脱毛施術を行ってきた経験に基づいて AI がお客様一人ひとりにあった脱毛器の照射の強さや脱毛方法について選んでくれます。
そのためお客様への体の負担が少なくまた痛みも感じにくいので時間は60分と短いですが体に無理な負担をかけることなく施術無事に安全に完了することが可能です。
全身脱毛お体に負担のかけることなくスムーズに短時間で終わらせたいなら銀座カラーがおすすめです。

特徴2・予約時間の1時間前までキャンセルOK

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・無制限)プラン2つ目の特徴は、キャンセルはしやすいということです。
驚きの予約時間の1時間前までキャンセルをすることが可能となっています。
ただしこの予約時間の1時間前までキャンセル可能というのは、 ネットから銀座カラーのマイページで手続きをした場合のみになります。
電話でも予約の変更やキャンセルをすることはできますが、電話の場合は前日までの連絡でないとペナルティを課されることになってしまうので注意が必要です。
電話だと受付期間もあり24時間いつでも連絡をすることはできませんが、 Web からのキャンセル申し込みであれば予約の1時間前まで可能です。
しかも24時間いつでも連絡することができます 。

特徴3・期限無制限!永久メンテナンスつき

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題・無制限)プラン3つ目の特徴は、期限は無制限で永久メンテナンスが受けられるサービスが付いているということです。
脱毛は一度完了してしまえばその後二度と生えてこないと思っている方多いと思いますが、 実はそんなことはなく、 完璧に脱毛をしてもしばらくするとムダ毛が生えてきてしまうケースはよくあることです。
再度毛が生えてきてしまうことは個人差はありますが誰にでもあり得ることです。
脱毛を完了したからもう通わなくていいやと思い解約てしまったら、 またムダ毛が生えてきて再度契約するとなってしまったとなると無駄なお金がかかってしまうことになります。
銀座カラーであれば通い放題プランは無期限無制限で通えますし永久メンテナンスも付いているので再契約といった手間をかける必要もありませんし追加料金がかかる心配もありません。

通い放題プランがある脱毛サロンと特徴を比較

銀座カラー脱毛し放題

銀座カラーの脱毛し放題コースの新規申し込みは残念ながら終了してしまっています。
脱毛し放題コースの代わりとなる「全身脱毛6回完了+無制限メンテナンス付コース」が誕生しており、こちらが銀座カラーでは他の脱毛サロンでいうところの通い放題プランとなります。
脱毛し放題の通い放題プランは多くの脱毛サロンで存在しているプランですが料金はもちろんプラン内容や特徴は各サロンごとに様々です。
そこでここでは銀座カラーを始め各脱毛サロンの脱毛し放題ができる通い放題プランを比較しています。
料金・予約方法・施術ペース・契約期間の脱毛し放題ができる脱毛サロンを選ぶ上で重要な4つのポイントに絞って徹底調査しました!
銀座カラーの脱毛し放題プランとぜひ他のサロンの通い放題プランを比べてみてください。

料金で比較

脱毛サロン名 通い放題プランの料金
銀座カラー 312,000円
ストラッシュ 550,000円
キレイモ 376,000円
シースリー 280,600円(割引適用後)
脱毛ラボ 419,980円
リンリン 220,000円(キャンペーン中の金額)
ミュゼ 238,000円(割引適用後)

脱毛範囲で比較

脱毛サロン名 通い放題プランの脱毛範囲
銀座カラー 目の周り・眉上3cm以外
ストラッシュ 目の周り・眉間・鼻以外
キレイモ 目の周り・眉間・鼻以外
シースリー 目の周り・眉間・鼻以外
脱毛ラボ 目の周り・眉間・鼻以外
リンリン まぶたの上以外
ミュゼ 眉・目元を除いた顔全体

予約方法で比較

脱毛サロン名 通い放題プランの予約方法
銀座カラー 店頭・電話・WEB
ストラッシュ 店頭・電話
キレイモ 店頭・電話・WEB
シースリー 店頭
脱毛ラボ 店頭・電話・LINE
リンリン 店頭・電話
ミュゼ 店頭・電話・WEB・アプリ

施術ペースで比較

脱毛サロン名 通い放題プランの施術ペース(1年間)
銀座カラー 最高8回
ストラッシュ 最高19回
キレイモ 最高6回
シースリー 最高4回
脱毛ラボ 最高24回
リンリン 最高6回
ミュゼ 最高6回

契約期限で比較

脱毛サロン名 通い放題プランの期限
銀座カラー 永久保証
ストラッシュ 4年保証
キレイモ 永久保証
シースリー 永久保証
脱毛ラボ 永久保証
リンリン 永久保証
ミュゼ 永久保証

>>【全身脱毛の通い放題】回数無制限で脱毛し放題!永久保証付ありのおすすめ脱毛サロン

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題)プランの料金について

銀座カラー脱毛し放題

エステ脱毛し放題プランの料金

脱毛料金 265,000円(税込
期限 2年間
脱毛回数 最大24回
期限 2年間
脱毛範囲 全身脱毛(顔・VIO含む)

銀座カラーの支払い方法1・現金一括払い

銀座カラーの支払い方法で現金一括払いについて詳しく紹介します。
現金一括払いのメリットとしては、 手間もかからず審査などの面倒な手続きもないことが一番です。
ただし銀座カラーに限らず脱毛サロンの全身脱毛はそれなりにドコモ高額です。
現金一括払いとなると一度に一般的な OL さんの月給以上の金額を支払うことになります。
分割払い手数料などもなくて1番費用は少ないのですが、 一度に大きな金額は減ってしまうので家計に余裕がある方が利用するのがおすすめです。

銀座カラーの支払い方法2・信販会社ローン

銀座カラーの支払い方法で信販会社のローンについて詳しく紹介します。
信販会社のローンは銀座カラーの全身脱毛の費用を一括で払えない方が一番多く利用する支払い方法です。
簡単な審査はありますが他で借金を抱えていたり他でローンを組んでいなければ
ほぼ問題なく審査は通るでしょう。
分割払いだと月々の負担は小さくなりますが、 分割払い手数料として一括で支払った場合よりも多くの金額を払うことになります。
分割回数が増えれば増えるほど総額は大きくなってしまうので注意が必要です。

銀座カラーの支払い方法3・デビットカード

銀座カラーの支払い方法でデビットカードについて詳しく紹介します。
デビットカードはクレジットカードと違い自分の銀行口座からすぐにお金が引き落とされる支払方法です。
クレジットカードだと今現在はお金がなくても月末に引き落とされたり翌月支払の場合だとそれまでにお金を用意すれば良いのですが、デビットカードは手元に現金がないだけで基本的には現金一括払いと変わりません。
口座2お金がないとデビットカードで支払うことはできないので、 デビットカードで支払いたい場合は事前にデビットカードで引き落とされる銀行口座にお金を入金しておきましょう。

銀座カラーの支払い方法4・クレジットカード

銀座カラーの支払い方法でクレジットカードについて詳しく紹介します。
クレジットカードは一括払い分割払いリボ払いと様々な支払方法が自分で選ぶことができます。
一括払いであれば手数料は一切かからないので現金後払いと同じ金額で済みます。
しかも今現在お金がなくてもクレジットカードの支払い期日までにお金がクレジットカードの引き落とし口座に入金されていれば OK です。
分割払いリボ払いだと手数料はかかってしまいますが、 途中で支払い回数を変更したりすることもできるので毎月の収入が不安定な方におすすめです。

銀座カラーの頭金・頭金の額は自分で決められる

銀座カラーの頭金について紹介します。
銀座カラーの頭金の金額は自分で決められるので、 ご自身の収入や貯蓄と相談しながら決めることが可能です。
頭金は多ければ多いほど後々の支払いが楽になりますし、 少ないと後々の支払額が月々の金額が大きくなります。
但し無理して頭金の金額を大きくしてしまうと家計を圧迫しかねないので無理のない金額で設定することをおすすめします。
また頭金は払うことが難しければ無理に設定する必要もありません。
頭金ゼロでもローンや分割支払いは組めるので不安な方は銀座カラーのスタッフに相談してみてください。

ローンの分割手数料は10回までは銀座カラーが負担(0円)

ローンは月々の支払いが楽になって良いのですが分割手数料が気になるのでできれば使いたくない、 そういった方は非常に多いと思います。
実は銀座カラーではローンの分割手数料は10回までは銀座カラーが負担してくれるのです。
そのため信販会社のローンは10回までの支払であれば手数料はゼロ円なので現金一括払いと同じ金額でローンを組むことができるのです。
11回以上の分割支払いだと手数料が出てしまうので注意が必要です。
銀座カラーであれば10回までなら手数料近接ローンが組めるので分割されを検討している方は是非チェックしてみてください。

銀座カラーの脱毛し放題プランのメリット・デメリット

メリット1・キャンセル料金0円

銀座カラーの脱毛し放題プランのメリットについてご紹介します。
一つ目のメリットとして、脱毛施術のキャンセル料がゼロ円ということが挙げられます。
脱毛サロンは数多くあり脱毛し放題や通い放題といったプランを提供しているサロンもたくさんあるのですが、 脱毛し放題通い放題といったプランであってもキャンセルする時はキャンセル料がかかってしまうそのも少なくはありません。
その10銀座カラーであればキャンセル料金はゼロ円なので、とりあえず予約を入れておいてダメだったらキャンセルすればいい、と言った軽い気持ちで施術のスケジュールを組むことができます。
ただしキャンセル料はゼロ円と言っても無断キャンセルの場合は別です。
無断キャンセルの場合は1回キャンセルすることにペナルティがかかり1回のキャンセルあたり2000円を支払うことになります。
まだ予約の1時間前までにキャンセルの連絡をWEB上からするとペナルティはかかりませんが、予約の1時間前を切ってしまうと Web で連絡してもペナルティがかかってしまいます。
電話で予約のキャンセルする場合は前日までの連絡が必要です。
銀座カラーの脱毛し放題プランはキャンセル料はかかりませんがルールに沿ってキャンセル連絡をしないとペナルティが課されてしまうので注意しましょう。

メリット2・初回に6回分の予約がまとめて取れる

銀座カラー脱毛し放題のメリットとして、初回に6回分の予約がまとめて取れることが挙げられます。
脱毛サロンって言うと予約がとりにくいというのがどのサロンでもネックであります。
しかし銀座カラーなら6回分まとめて取れるので、予約が取れないといった心配がありません。
「6回分と言ってもそんな先までのスケジュールは分からない」 そんな心配される方もいると思いますが、銀座カラーは予約の変更やキャンセルも当日予約の1時間前まで変更可能です。
とりあえず予約を取っておいてその後どうしても通えない場合は変更するだけで OK です。
まとめて取った予約を変更する場合は次に予約を取れるのは次回役だけになるので注意が必要です。
銀座カラーの予約に関しては以下のリンクで詳しく紹介しています。

>>銀座カラーは予約取れないの?予約・変更・キャンセル方法や口コミ評判を紹介

メリット3・永久メンテナンスが可能

銀座カラーの脱毛し放題プランのメリットとして、永久メンテナンスが可能なのも挙げられます。
脱毛し放題、脱毛通い放題といったプランがある脱毛サロンであっても、実際は通える期間に期限がありその期間内でしか脱毛通い放題でないといったケースもあります。
そのように通い放題プランであっても期限がある脱毛サロンだと、 一旦脱毛が完了してムダ毛がなくなってもまたしばらくしてムダ毛が生えてきた場合再度契約しないと脱毛をしてもらえることができないと言ったことになってしまいます。
そうなると再度契約するためにお金がかかりますし手間もかかってしまいます。
銀座カラーならそのようなことはなく、 脱毛し放題プランなら永久メンテナンス保証も付いています。
そのため一旦脱毛が完了してしばらくしてムダ毛がまた生えてきたとしても追加料金なしで脱毛施術を受けることが可能です。

メリット4・顔、VIO脱毛つきでお得

銀座カラーの全身脱毛し放題プランのメリットとして、顔やVIOといったデリケートゾーンの脱毛も全身脱毛に含まれていることが挙げられます。
多くの脱毛サロンで全身脱毛はプランとして提供されていますが、顔や VIO といったデリケートゾーンは全身脱毛に含まれていないケースもよく見受けられます。
銀座カラーではそのようなことはないので安心してください。
銀座カラーの全身脱毛し放題プランは顔や VIO のデリケートゾーンの脱毛も全部含まれています。
銀座カラーの全身脱毛し放題プランはやや割高に感じる方もいるかもしれません。
しかし顔や VIO の脱毛も含まれている上で考えるとかなりお得な値段設定だということが分かっていただけると思います。
また銀座カラーの脱毛器は先進の機器なので痛みも少なくデリケートゾーンの脱毛も体に負担が少なく行えるでしょう。
詳しくは銀座カラーの顔脱毛について紹介しているのでそちらをご覧ください。

>>【銀座カラーの顔脱毛】脱毛効果・料金・回数・口コミを徹底調査!

デメリット1・契約更新の必要がある

銀座カラーの脱毛し放題プランにはデメリットもあります。
デメリットの一つが契約更新の必要があるということです。
銀座カラーの脱毛し放題プランは無期限で脱毛施術を受けることができ、 さらに永久メンテナンスもついています。
そのため、契約更新がないと銀座カラーで脱毛し放題プランを契約した方は実質なくなるまで何もしなくてもいつでも銀座カラーに通えることができてしまいます。
さすがにそのような状態だと、銀座カラーとしても商売として成り立って行きません。
また何年も幽霊部員のような全く金高に通われない会員さんがいると、個人情報の管理や顧客管理としても経費がかかってしまいます。
そのように銀座カラーの負担を減らしたりしっかり通いたい会員さんが脱毛を受けやすくするためにも手間はかかってしまいますが契約更新が行われています。

初回更新は契約から2年後

銀座カラーの脱毛し放題プランで必要な手続きである契約更新ですが、初めての更新手続きは契約から2年後になります。
「契約更新だから更新手数料など費用がかかってしまうのでは?」そのように心配される方もいると思います。
しかし銀座カラーの契約更新は無料で行えるので更新料など一切費用はかからないので安心してください。
「更新手続きを忘れたらどうしよう」といった心配もあるかと思いますが、更新時期が近くなったら銀座カラーのサロンスタッフが教えてくれるので忘れる心配はありません 。
更新手続きもすぐ終わるので時間も手間もほとんどかかりません。

3年目以降は1年ごとの契約更新が必要

初回更新は契約から2年後でした。
それ以降の更新はどのくらいの頻度なのかと言うと、三年目以降は1年ごとの契約更新が必要になります。
毎年の契約更新となるとかなり面倒に感じてしまう方も多いと思います。
しかし実際に契約更新と言っても大掛かりな手続きをするわけではなく、簡単に手続きはあるのでほとんど手間はかかりません。
施術を受けたついでにサクッと契約更新が行えるので安心してください。
慣れてくると毎年恒例の手続きといった感じでほとんど手間も感じずに契約更新ができるようになるでしょう。
契約更新だけしておけば10年後も20年後も銀座カラーで施術を受けることができます。
銀座カラーでお得に脱毛を施術を受け続けるためにも契約更新は忘れずに行いましょう。

1年以上施術をしないと契約が無効になる

銀座カラーの脱毛し放題プランで最も注意しなければならないことが、1年以上銀座カラーで施術を受けないと契約無効になってしまうということです。
1年以上施術を受けない=毎年の契約更新が行えていないということになります。
2年目や3年目であればまだ脱毛が完了しておらず定期的に銀座カラーの施術に受けに行っているので1年以上成長しないといった心配はありませんが、ほとんど脱毛が完了してしまうと脱毛が気にならなくなり銀座カラーに通うのを忘れてしまう方も大勢います。
一時的にムダ毛がなくなっていてもまた再びムダ毛が出てしまうこともあります 。
そんなときに再度銀座カラーで脱毛を受けようとしたら脱毛し放題プランでも1年以上経過してしまっていて受けられないといった事態も考えられます。
そのような最悪の事態を避けるためにもスマホのカレンダーなのに銀座カラーに通い方を入力するのはどうして一年に一度は手術を受けるようにすることが重要です。

デメリット2・途中解約は可能だが7回目以降は返金保証がなくなる

銀座カラーの脱毛し放題プランのデメリットとして返金保証についてのことが挙げられます。
銀座カラーの脱毛し放題プランは途中解約は可能です。
受けた施術回数にもよりますが途中解約すると返金も受けられます。
返金金額は受けた施術回数によって変わります。
ただし施術を7回以上受けている方は返金保証がなくなるので注意が必要です。
また返金の際は解約料として返金手数料もかかってしまいます。
返金手数料は上限2万円ですが返金額の10%とかなりの金額になります。
気になる方は以下の銀座カラーの解約についての記事をご覧になってください。

>>【銀座カラーの解約】解約方法や違約金は?返金保証やクーリングオフの方法

デメリット3・回数を重ねると施術間隔が長くなる

1~3回目は1カ月に1回の施術

銀座カラーの施術回数のペースについて紹介します。
初回から3回目くらいにかけては1ヶ月に1回の施術ペースになります。
初めのうちは脱毛器に肌を慣らすためにも弱い出力で光を当てていくので肌に大きな負担がかからず短い間隔で施術を受けることが可能です。
また始めのうちはムダ毛も多く毛の生え変わりのサイクルも早いため一か月に1回くらいの短い施術ペースでも十分に効果が期待できます。
他の脱毛サロンだと一か月に1回のペースでペースは厳しいところもありますが、 銀座カラーの脱毛器は最新の脱毛機であり AI によって個人個人の肌の負担や効果を計算して出力を調整してくれるので痛みが少なく肌への負担が少ない施術が行えます。

4~8回目は2カ月に1回の施術

銀座カラーの全身脱毛は4回から8回目にかけては2ヶ月に1回の施術をオススメしております。
銀座カラーの脱毛器は非常に脱毛効果が出るのが早いため4回目から8回目にかけては脱毛前に比べてかなりムダ毛が減っています。
そのため初回から3回目にかけてと同じ1ヶ月に1回のペースで続けてもムダ毛が減ってきているのであまり大きな効果は得られません。
そのためムダ毛が生えてくるもう周期のサイクルを考慮した上でも約2ヶ月に1回の施術ペースが最も効果的だと銀座カラーではお勧めしております。
ただし脱毛の効果には個人差が非常にあります。
また元々のムダ毛の量も個人差があり毛質によっても同じように脱毛照射して言っても出る効果はまちまちです。
そのため平均的な施術回数としては4回目から8回目を2ヶ月に1回のペースで通うことをおすすめしておりますが、効果があまり出ていなかったりもしくはムダ毛が大幅に減っている方にとっては、 脱毛間隔を2ヶ月でなく3ヶ月に1回に広げたりもしたりと個人個人で調整することは十分可能です。

9~12回目は3カ月に1回の施術

銀座カラーの全身脱毛の施術ペースで9回目から12回目にかけては約3ヶ月に1回の施術が推奨されています。
一般的に脱毛サロンで脱毛効果が実感できる回数としては大体8回目以降と言われています。
銀座カラーの脱毛器は非常に高性能であり AI による照射レベルの調整も個人個人に合わせて行なっています。
そのため多くの銀座からユーザーが他の脱毛サロンよりも脱毛効果を出るのが早いと感じている方が多いです。
そのため一般的に9回目から12回目だとやっと2ヶ月に1回くらいのペースで通うようになるものですが、 銀座カラーだと脱毛効果を感じるのが早いので9回目から12回目だと3ヶ月に1回くらいのペースをお勧めしております。
ムダ毛の少ない方だとこのくらいの回数でほとんど脱毛が終わってしまう方もいるようです。

13回目以降は5か月に1回の施術

銀座カラーの全身脱毛で13回目以降は5ヶ月に1回の施術をオススメしております。
銀座カラーで10回から12回以上脱毛施術を行うと一般的にはほとんどムダ毛がなくなり肌がツルツルの状態になります。
そのような状態になると新しくムダ毛が生えてくるのもかなり遅くなるので短期間で脱毛照射をしてもほとんど意味がなくなってしまいます。
銀座カラーで導入している脱毛機は毛根にダメージを与えるタイプのものなので、 新しくムダ毛が生えてこないとどれだけ照射をしても無駄打ちになってしまいます。
肌がツルツルの状態だと新しい産毛が生えてくるまでにも4ヶ月から5ヶ月はかかるので、 5ヶ月くらい期間を空けた方が効果的に脱毛を行うことができます。

銀座カラーの脱毛し放題プランのよくある質問

銀座カラー脱毛し放題

本当に無制限メンテナンスが受けられますか?

銀座カラーの脱毛し放題プランは、1年以上銀座カラーに赴かないなどの設けられた一定の条件を除外することができれば、この世に銀座カラーが存在する限り全身における脱毛を永久的に受けることができます。
一度、脱毛を完了したものの、出産や加齢などによる体質の変化やその他の理由で、再び毛が生えてきてしまったという場合や、受けた施術による脱毛に満足できないという場合には、追加費用が発生することなく、脱毛の施術を受けることができます。
また更新を怠らなければ、このサービスを使うことに期限は設けられていません。
学割などの割引サービスを利用、契約することも可能で、自分では手が届かない場所やうまく処理できない部位のシェービング代が発生することもありません。

永久メンテナンスは実際に必要ですか?

女性の体は、様々な影響を受けやすいとてもデリケートなものです。
特に、妊娠や出産などは体質の変化が起こりやすいと言われているほか、加齢に伴うホルモンバランスの変化によっても影響を受けやすくなっています。
このため、脱毛の施術を受けたことで、一度は脱毛が完了していても、美容脱毛である限り、二度と毛が生えてこないということはありません。
銀座カラーの永久メンテナンスは、万一、何らかの理由で再び毛が生えてきて、脱毛を受けたいと思った時に、更新手続きさえ怠っていなければ、再び施術を受けることができ、そのことに追加で料金が発生することはありません。
脱毛された肌をずっと保ちたいと思う人には適したサービスではないでしょうか。

エステ脱毛し放題プランとW脱毛プランではそれぞれどのような方におすすめですか?

銀座カラーに用意されている「全身脱毛し放題プラン」というプランは、受けた施術による脱毛に納得することができるまで、何度も施術を受けることができるというプランになっています。脱毛を完了した後になって、何らかの理由により毛が生えてきてしまったという場合でも、追加料金が発生することなく脱毛を受けることができ、その脱毛の範囲は顔とVIOが含まれています。
一方「W脱毛プラン」というプランでは、医療脱毛と美容脱毛のどちらもを受けられるというプランになっています。医療脱毛と美容脱毛のそれぞれ向いている部位や方法などを利用して、より効果的に脱毛を受けることができます。ただし、これには顔とVIOの脱毛が含まれません。

脱毛し放題プランからW脱毛プランに変更することはできますか?

銀座カラーで一度契約したプランを別のプランに変更したい場合には、契約中となっているプランを一度解約して、変更したいと思うプランに再契約する手続きが必要になります。
この時、支払い料金の差額が発生しても、それを差し引きすることはできません。また通常の解約手続きを行うため、まだ施術を受けていない分の脱毛料金の10%または2万円のうち、どちらか安いほうの手数料が発生してしまうことを了承する必要があります。
ただし、これらの料金に関する手続きさえ了承できれば、プランの変更を行うことは可能です。
また契約日を含む8日以内の申し出には、クーリングオフが適用されますから、通常の解約の手続きではなくクーリングオフの手続きを行うことになります。

脱毛し放題プランなら永久脱毛と同様の効果が得られますか?

銀座カラーは光脱毛による美容脱毛を行なっているエステサロンです。このため、医療機関であるクリニックが行なっている医療脱毛の施術は行うことはできず、永久脱毛を受けることはできません。また永久脱毛を謳うことができるのは、クリニックが施す医療脱毛だけであると決められています。
美容脱毛は抑毛で、生えている毛を薄くしたり、再び毛が生えにくくすることを目的としています。
ただ、銀座カラーのどのプランであっても関係なく光脱毛による美容脱毛の施術を受ける場合であっても、脱毛に対する効果が得られないというわけではなく、年単位の時間をかけ、着実に脱毛施術の回数を重ねることで、より毛が生えにくい状態を保持することは可能になります。

脱毛し放題プランはどのような割引が受けられますか?

銀座カラーでは、これまで脱毛を経験したことが1度もないという人が「全身脱毛し放題プラン」に契約をする場合、カウンセリングを受けた日にそのまま契約することで対象となる当日契約割と、はじめて割の割引サービスの適用を受けることができます。それぞれの割引金額は、当日契約割が6万円、はじめて割が2万円となっていて、併用が可能です。
このほかにも、銀座カラーには様々な割引サービスが用意されていおり、他の脱毛サロンから銀座カラーに乗り換える場合にはのりかえ割が、学生であれば学生であることの証明書を提示することで学割が、友人などと共に2人で無料カウンセリングを受けた後、2人共が契約した場合にはペア割が、それぞれ適用されます。

>>家庭用脱毛器や脱毛に関する記事はコチラ

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題)プランのまとめ

銀座カラーの脱毛し放題(通い放題)プランについて、通い放題・無制限メンテナンス・回数無制限について詳しく調べてまとめてきました。
銀座カラーの脱毛し放題プランの特徴は、全身の施術がたったの60分で完了することや予約の1時間前までキャンセルができるなど、忙しい方にもおすすめのサービス内容です。
永久メンテナンスも契約更新は必要ですが、無期限で利用することができます。
他の回数無制限や通い放題プランのある脱毛サロンと比べても銀座カラーはコスパもよくサービス内容が良いことが分かります。
支払方法も豊富でローンを組んだ場合でも、10回までは銀座カラーが分割手数料を負担してくれるので、ローンで支払を考えている方はぜひ検討してみてください。
銀座カラーは予約もとりやすく、1回の脱毛効果を実感している方も多い脱毛サロンなので通う回数やペースも少なくすみます。
忙しい方にはとてもおすすめの脱毛サロンです。

>>【銀座カラーの口コミ】脱毛サロンの予約と全身脱毛の値段について

>>美容と健康トップページに戻る